【認知症予防】物忘れを悪化させる意外な生活習慣とは?深部体温とは何か?

【認知症予防】物忘れを悪化させる意外な生活習慣とは?深部体温とは何か?

こんにちは。いい病院ネットです。

今日は、テレビ番組「たけしの健康エンターテイメント!みんなの家庭の医学」で紹介されていた、物忘れを悪化させない方法についてご紹介します!

2

■物忘れを悪化させている意外な生活習慣とは?

今や4人に1人は認知症になると言われる時代。

日本の重要な課題ですよね。

ちょっとしたことで物忘れしてしまったり、あなたも心当たりはありませんか?

実は、物忘れを悪化させている意外な生活習慣が関係あると言うのです。

何だと思いますか?

それは、睡眠なんです。

睡眠のとり方によっては、

記憶力が低下して物忘れを悪化させる可能性があるのだとか。

人は寝ている間に、しっかり脳に記憶させたり、逆に忘れてしまったり、いわゆる情報の整理をしているのだそうです。

なので、しっかり睡眠をとらないと、情報の整理がうまくできず、
物忘れを悪化させる原因にもなるというのです。

 

■では、どんな睡眠をとればいいのか?

良質な睡眠をとればよいわけですが、
ではどうすれば良質な睡眠がとれるのでしょうか?

番組では、良質な睡眠を得るために必要な○○を下げるという方法が紹介されていました。

 

■夜寝る前に下がらなければいけない○○とは何か?

血圧?血糖?交換神経?

正解は、「深部体温」です。

体温計などで測れる体の表面の温度とは別に、
体の内部の体温があります。

深部体温は、約37.5度が正常なんだそうです。

深部体温が1度下がると、脳が休まり、質の良い睡眠がとれるのだそうです。

■深部体温を下げる2つの方法

1.まず一つ目が、朝20分のウォーキングをする。ということです。

睡眠を促すメラトニンという物質があり、これが体温を低下させて脳を休ませる働きがあります。
このメラトニンという物質は、体内時計によって分泌のタイミングが決まります。

そのタイミングとは、太陽の光を浴びてから、15~16時間後メラトニンが分泌されるそうです。

朝の8時に太陽の光を浴びる→夜11時にメラトニン分泌→体温が下がって質の良い睡眠に
という流れにつながります。

同時に、運動をすると「ウリジン」という睡眠物質が体内に溜まっていくので
20分以上の散歩がおすすめだそうです。

2.もう1つの方法が、眠る2時間前にお風呂に入る。という方法です。

お風呂に入ると、その時は体温が上がるのですが、
お風呂から出た後、徐々に体温が下がり始めます。すると、眠った後も下がり続け、
深部体温が下がっていき、良質な睡眠へとつながっていきます。

そのタイミングを考えると、眠る2時間くらい前がよいそうです。

 

■そのほかにも影響がある!睡眠不足の怖さ!

そのほかにも、肥満や高血圧といったことにも影響があるようです。

睡眠不足は、食欲を促すホルモンが増加し、
食欲を抑えるホルモンが減少するので、肥満につながるそうです。

眠りが浅く夜中に眼差が覚めると、脳が覚醒し交感神経上昇し、夜間も高い血圧になりがちなので、高血圧にも注意が必要とのこと。
しっかり質の良い睡眠をとって、健康を保ちましょう!

 

まとめ

質の良い睡眠をとるために、深部体温を下げる。その方法とは?

・朝20分のウォーキング
・寝る2時間前にお風呂に入る

それでは、「いい病院.ネット」からお送りしました!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>