診療科目 | 小児科 |
---|---|
場所 | 〒463-0047 愛知県 名古屋市守山区 小幡常燈19-5 カーサ小幡1階 |
アクセス | 名鉄瀬戸線 小幡駅 徒歩5分 |
電話番号 | 052-758-5885 |
ホームページ | http://member.nagoya.aichi.med.or.jp/ken2/xshosai.asp?ID=321209 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
09:00~12:00 | -- | -- | -- | ○ | -- | ○ | -- | -- |
09:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | -- | ○ | -- | -- | -- |
休診日: 日曜日、祝日
名鉄瀬戸線 小幡駅 徒歩5分
他の投稿にありますが、先生がサバサバしすぎていて戸惑うことが多いです。
子どもの体調不良はよく「元気で水分とれていれば問題ない」と言われるので、少し様子を見てから午後診で連れていくと「もっと早く連れて来ないと」と嘲笑まじりで言われました。
別の日、保育園を腹痛で早退してその足で向かい、受付時間ギリギリに到着しそうだったので電話でその旨伝えたところ、間に合わないから午後に来いと断られました。
え、早く連れて来いって…。疑問符ばかりが浮かび、混乱します。
息子は発達障害があり、予めそのことを問診票にはっきり記入してありましたが、待ち合い室で多動で落ち着かない息子を「しつけをきちんとしないと」と注意をうけました。よりによって一番に理解してもらいたいお医者さまに。息子の目の前で。
さらにお会計の最中に閉院の準備なのかブラインドをいそいそと閉めていました。
スタッフは優しかったし院内処方で清潔感溢れる室内で…良いところもたくさんあるだけに、先生の対応が残念です。
診察の腕も問題なく、検査も希望すればやってくれます。
メンタルの強い方ではっきりした診察をお望みの方はピッタリかと。
傷つきやすい私には辛い対応でした。
評価: 診療日:2015/09