診療科目 | 形成外科、美容外科、皮膚科 |
---|---|
専門医療分野 | 陥入爪、わきが、脱毛症、あざ・ほくろ(医療用レーザー治療)、医療用レーザー脱毛・光脱毛 |
場所 | 〒350-1167 埼玉県 川越市 大袋新田815-1 |
アクセス | 西武鉄道新宿線 南大塚駅 徒歩8分 |
電話番号 | 049-241-4127 |
ホームページ | http://www.kawagoe-hifukeisei.com/pc/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
09:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | -- | ○ | ○ | -- | -- |
休診日: 木曜日、日曜日、祝日
西武鉄道新宿線 南大塚駅 徒歩8分
なし
【悪いところ】
【箸にも棒にも掛からぬ医師(院長)・看護師】
・老人性イボの除去のため通院したが、さんざん医師(院長)に対し当該箇所を患者自ら説明した後、除去(液体窒素スプレー法)にあたった看護師(女性)が「どこですか?・どうですか?・もっとですか?」と患者にナ
ンセンスな質問を繰り返す始末。
・その間、医師(院長)は、患者も診なければ、当該看護師(女性)に対しても一切指示なし。
・あまりに無責任・不誠実な対応に、「患部がどことか・どうですかとかって、おかしくないですか。ちゃんと経験のある方が自信をもって対応してもらえませんか。」と苦言を呈す。(この間、看護師(女性)は、何故か笑っている・・・)
・すると、医師(院長)が、「みんな一度は対応したことがある。サービスで(自由診療ではなく)保険診療で対応しているので、そもそも全部除去などしない。」といった暴言を吐く始末。
・当方が保険診療か自由診療かグレーゾーンなのか問うたところ、「完全にブラック(自由診療)だ。」との開き直り。(自ら普段は脱法行為に手を染めていると言っているようなもの)
・矛盾だらけの説明に対し、当方からその場で診療中止を要請し、「初・再診料」:332点(高過ぎ)・「処置」:0点で、1,000円(保険一部負担)の請求を受ける。
・非常に不愉快な出来事で、もう相手にするつもりはなかったが、後日、別の皮膚科に通院したところ、当方が該箇所を自ら説明するまでもなく、医師自ら全部除去対応(綿棒圧迫法:「初・再診料」:282点・「処置」:270点で、1,660円(保険一部負担))してくれ、このようなデタラメ病院を放置してはならないと思うに至り、今回口コミ投稿します。
・因みに、当院の箸にも棒にも掛からぬ医師(院長)・看護師による液体窒素スプレー法を適用した中途半端な3カ所は対応不良・不十分で、その後別の皮膚科に通院するまで全く小さくなることさえなく(酷過ぎ)、貴重な時間を失うとともに、無駄な費用までもが発生しました。
評価: 診療日:2018/09