診療科目 | 内科、消化器科、胃腸科 |
---|---|
専門医療分野 | 胃・大腸内視鏡検査専門医、炎症性腸疾患(クローン病・潰瘍性大腸炎)、下肢静脈瘤や消化器疾患の日帰り手術 |
場所 | 〒182-0002 東京都 調布市 仙川町1丁目50-1 パール仙川 |
アクセス | 京王電鉄京王線 仙川駅 徒歩1分 |
電話番号 | 03-5315-8858 |
ホームページ | http://www.sugisaka-clinic.com/ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
09:30~12:30 | -- | -- | -- | -- | -- | ○ | -- | -- |
09:30~18:00 | ○ | ○ | -- | ○ | ○ | -- | -- | -- |
休診日: 水曜日、日曜日、祝日
京王電鉄京王線 仙川駅 徒歩1分
確かに胃カメラは鎮痛剤を使用してくれるので、ウトウトしているうちに終わり苦痛はまったくありませんでした。
寧ろ、検査前に喉に麻酔のスプレーを先生にしてもらうのですが、喉の奥に何度もスプレーの先を突っ込まれ、これがとても苦痛でした。大丈夫ですよーの一言もなくて怖かったです。
その後検査によって不調の原因がわかり、何度か通院したのですが、
私には処方された薬があまり合わず、副作用のような症状が出たので正直に話しました。
すると、ではこれからどうしますか?
と先生に聞かれ、そんなことを聞かれても、私のような素人にわかるわけがなく、こちらがどうすれば良いか聞きたいくらいだったのですが、
治療終了で良いと思います。と一方的に終わりにさせられ驚きました。
普通は薬を変えて経過観察するとかしてもらえるかと思ったのですが。
まだ症状が完治していないのに、放り投げ出された気分になり、悲しくなりました。
胃カメラだけを希望する方には上手なので良いと思います。 電話では予約が出来ないので、検査前に1度受診が必要です。 後は、看護師さんはとても愛想が良くて優しいです。ほっとします。
技術がある先生だけにもったいないないと思います。ご自分の思いやりのなさに気付いた方が宜しいかと。
夕方は混んでいますが、お昼前などは空いていますので、その時間帯がおすすめです。
評価: