診療科目 | 内科、血液内科、外科、精神科、神経科、神経内科、脳神経外科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器外科、消化器科、腎臓内科、循環器科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、内分泌科、糖尿病科、眼科、耳鼻咽喉科 |
---|---|
専門医療分野 | 禁煙外来、緩和ケア病棟(ホスピス)、肝疾患、鍼灸、気管支喘息(成人)、胃内視鏡検査(鎮痛剤使用)、大腸内視鏡検査(鎮痛剤使用)、甲状腺疾患、糖尿病(病院)、小腸用カプセル内視鏡検査、膠原病、炎症性腸疾患(クローン病・潰瘍性大腸炎)、癌化学療法の専門施設、痔、乳癌(病院)、腹腔鏡下胆嚢摘出術、下肢静脈瘤や消化器疾患の日帰り手術、リンパ浮腫、漏斗胸、乳癌(温存療法)、胆嚢以外の消化器疾患(腹腔鏡下手術)、成人のメンタル系疾患、認知症、児童精神科疾患、睡眠障害 |
場所 | 〒693-0021 島根県 出雲市 塩冶町89-1 |
アクセス | JR山陰本線 出雲市駅 南口 タクシー5分 |
電話番号 | 0853-23-2111 |
ホームページ | http://www.med.shimane-u.ac.jp/hospital/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
08:30~11:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | -- | -- | -- |
休診日: 土曜日、日曜日、祝日
JR山陰本線 出雲市駅 南口 タクシー5分
がんだった家族は、スキルス性の胃がんで、外科の先生が余命半年と最初におっしゃる通りの半年後亡くなりました。外科の先生の腕は良いと思いますし先生のほうから疑問があればセカンドオピニオンを、とすすめられましたので先生も腕に自信をもっていらっしゃったのだと思います。
腫瘍摘出のために手術をした家族は、紹介状を書いていただいた個人病院で受けた検診の時の機器で痛みを感じ医大でも検査をされたくないと言っていましたが最新機器のおかげで全く痛い思いをせずに検査をしてもらえました。腫瘍も予定通りにとりのぞき、退院もスムースでした。
評価: