診療科目 | 内科、外科、精神科、神経科、神経内科、脳神経外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科 |
---|---|
専門医療分野 | 肝疾患、痛風、糖尿病(病院)、膠原病、癌化学療法の専門施設、乳癌(病院)、腹腔鏡下胆嚢摘出術、胆嚢以外の消化器疾患(腹腔鏡下手術)、成人のメンタル系疾患、高次脳機能障害、t-PA静注療法(血栓溶解薬)、けいれん、てんかん(小児)、小児慢性疾患・先天性疾患の外来、脊椎外科、スポーツ外科、リウマチ(成人)、股関節、手(外科)、あざ・ほくろ(医療用レーザー治療)、人工透析、女性医師のいる産科婦人科、婦人科疾患(腹腔鏡下手術)、小児眼科、斜視・弱視、白内障日帰り手術 |
場所 | 〒164-0011 東京都 中野区 中央4丁目59-16 |
アクセス | JR中央本線 中野駅 南口 徒歩4分 |
電話番号 | 03-3382-1231 |
ホームページ | http://www.nakanosogo.or.jp/ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
08:15~11:00 | -- | -- | -- | -- | -- | ○ | -- | -- |
08:15~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | -- | -- | -- |
休診日: 日曜日、祝日
JR中央本線 中野駅 南口 徒歩4分
手術後も定期的に健診を受けるため、2年程通院していました。
婦人科は3人くらいの先生がいて、曜日によって担当が変わります。
その担当の曜日も、月によって変わる場合があるので注意が必要です。
こちらの病院はとにかくいつも混んでいます。
午後は診察をしていないのが原因なのかなと思います。
自分なりに早く行ったつもりでも、平均して2~3時間は待っていました。
長い時で、朝9時に行って、会計が終わったのが14時を過ぎていたこともありました。
たった5分の健診の為に何でこんなに待たないといけないんだろうと思ったこともありましたが、とても信頼できる先生だったので通院を続けていました。
私の担当してくれた先生は男性で、何でも話しやすい感じの方でした。
建物は新しくてきれいな感じではありませんが、清潔感のある病院だと思います。
ただ、院内にある売店はとても小さいので、入院中は暇を感じることが多かったです。
評価: