診療科目 | 内科、胃腸科 |
---|---|
場所 | 〒946-0112 新潟県 魚沼市 田尻164-2 |
アクセス | JR只見線 薮神駅 徒歩10分 |
電話番号 | 025-799-2015 |
ホームページ | http://qq.niigata-iyaku.jp/ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
08:30~12:00 | -- | -- | -- | ○ | -- | ○ | -- | -- |
08:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | -- | ○ | -- | -- | -- |
休診日: 日曜日、祝日
JR只見線 薮神駅 徒歩10分
まず先生が怒鳴る怒鳴る。患者さんにも、看護師さんにも容赦はしませんよ。
熱意を持っての怒鳴りかただとはとても思えません。虫の居所が常に悪いんでしょうか…不本意に二度お世話になりましたが、二度とも怒号が響いていましたよ。「余計なことすんじゃねーよ!」これ、誰に言ったんでしょう。看護師さんに言ったとしたら許されるものですか?私は許せません。患者になんてもってのほかです。
またいちいち小馬鹿にしたような言い方です。患者さんにもそうですし、看護師さんにもそうです。「そんなのもわからないなんて、どうかしてるんじゃないの?」と言われたときは閉口したものです。昔のタイプのお医者"様"と言ったところでしょうか。
足の都合が着く方なら、是非他の病院へ行ってほしいものです。こんなところへ受診する患者さんがかわいそうすぎる。看護師さんも、どうしてこんなところで働いてるんでしょうか…端から見たらかわいそうです。パワハラ手前を感じます。
また、御手洗いですが、一部屋に男性用と女性用があります。
玄関からすぐ、鍵のない扉のなかに男性用があり、その隣に女性用の個室があります。つまり、女性が用を足しているときに、男性が用を足しに来たら、女性は男性が終わるまで出られないのです。
古い作りの家で一件見たことはありますが、病院でこのお手洗い…私は怖じ気づきました。
看護師さんは悪くない印象でしたよ。先生独りの怒号が響く、不快な病院でした。毎日なにかしらが気に入らなくて、勝手に怒っている、器の小さいかわいそうな先生です。
評価: 診療日:2016/06