診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、呼吸器外科、循環器科、心臓血管外科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科 |
---|---|
専門医療分野 | 禁煙外来、肝疾患、胃内視鏡検査(鎮痛剤使用)、痔、乳癌(病院)、腹腔鏡下胆嚢摘出術、痔(切らずに治療)、下肢静脈瘤や消化器疾患の日帰り手術、胆嚢以外の消化器疾患(腹腔鏡下手術)、人工透析、ESWL(体外衝撃波結石破砕術)、いびき、睡眠時無呼吸症候群、胃カメラ可能な人間ドック、MRIによる脳ドック、人間ドックと脳ドックを同時受診、胸部CTによる肺ガン検査、企業向け検診、大腸内視鏡による大腸ガン検査、PETドック、小児循環器疾患 |
場所 | 〒525-0054 滋賀県 草津市 東矢倉3丁目34-52 |
アクセス | JR東海道本線 南草津駅 東口 徒歩14分 |
電話番号 | 077-567-3610 |
ホームページ | http://www.oumi-kusatsu-hp.jp/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
08:00~11:30 | -- | -- | -- | -- | -- | ○ | -- | -- |
08:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | -- | -- | -- |
休診日: 日曜日、祝日
JR東海道本線 南草津駅 東口 徒歩14分
実家のある静岡から、急いで母と私は南草津に向かいました。
でも、3時間ほどかかります。
その間に診察は終わったようなのですが、
診断名もわからず、薬を飲んでれば大丈夫でしょうと言われ、点滴を打って帰されることになったそうです。
しかし、お金も持っておらず家族が迎えに来るまで休ませてもらうよう言いましたが、断られたそうです。
まだ下痢は続いており、トイレにいるしんどいと本人は言っていましたが…新幹線で向かっている私たちにはどうしてあげることもできません。お水も買えないので薬も飲めない状況。
救急で運ばれてきた患者を、診断名も伝えず薬を出して追い出すというのは、あんまりではないかと思いました。せめて、迎えが来るまで休ませてあげてほしかったです。
感染性のものではないか、なぜそんな高熱が出たのか、いつ頃治るか、そういったこともこちらは知る権利があったと思います。
評価: 診療日:2016/06