診療科目 | 内科、神経内科、小児科、皮膚科 |
---|---|
専門医療分野 | ED治療薬を処方、企業向け検診、胃透視による人間ドック |
場所 | 〒491-0858 愛知県 一宮市 栄4丁目1-1 |
アクセス | JR東海道本線 尾張一宮駅 徒歩1分 |
電話番号 | 0586-71-1270 |
ホームページ | http://www.kodama-naika.com/ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
09:00~13:00 | -- | -- | ○ | -- | -- | ○ | -- | -- |
09:00~18:00 | ○ | ○ | -- | ○ | ○ | -- | -- | -- |
休診日: 日曜日、祝日
JR東海道本線 尾張一宮駅 徒歩1分
母の病気はストレスを与えられると一気に悪化し薬の効果が持続する時間も短くなってしまいます。
I病院の医師はいつも母に怒鳴りつけたり不安感を煽るようなことを言ったりするため、診察日が近づくと母は不安で体調を崩していました。
それでも難病のため他では診てもらえないだろうと諦めてI病院に通い続けていたのです。
私も母にとって通院可能な病院の中で母の病気を診察できる医師は他にいないと思っていました。
ある日、あまりにもひどい態度を取られついに私は我慢できなくなりました。
そして調べた結果、こだま内科クリニックでも診察可能であることを知りました。
この病院では児玉先生を始め、全てのスタッフさんが笑顔で優しく母に接してくれ、「患者のため」を第一に考えて行動されているのが伝わってきます。
I病院の医師は診察といっても一度も母の方を見るでもなくPC画面に向かって入力してばかりでした。
でも児玉先生はいつも母の体調を気遣ってくれ、母の体に触れて動き具合も確認してくれます。
母も児玉先生やスタッフさんに会うのを楽しみにしている様子です。
通院が苦ではなくなったおかげで病気の進行も緩やかになりました。
これからもずっとお世話になりたい大好きな病院です。
(病院が大好きって問題ですけどね)
評価: 診療日:1970/01