診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、美容外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
---|---|
専門医療分野 | 禁煙外来、肝疾患、糖尿病(病院)、膠原病、癌化学療法の専門施設、乳癌(病院)、そけいヘルニア(メッシュによる手術)、認知症、頭痛、脊椎外科、スポーツ外科、リウマチ(成人)、胃カメラ可能な人間ドック、MRIによる脳ドック、人間ドックと脳ドックを同時受診、胸部CTによる肺ガン検査、大腸内視鏡による大腸ガン検査、腹部CTによる内臓脂肪測定 |
場所 | 〒241-0002 神奈川県 横浜市旭区 上白根2丁目65-1 |
アクセス | 相模鉄道本線 鶴ケ峰駅 相鉄バス 7番乗り場 ひかりが丘団地行・中山駅行 上白根町下車すぐ バス JR横浜線 中山駅 タクシー10分 |
電話番号 | 045-951-3221 |
ホームページ | http://www.med-keiseikai.or.jp/ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
08:00~11:30 | -- | -- | -- | -- | -- | ○ | -- | -- |
08:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | -- | -- | -- |
休診日: 日曜日、祝日
相模鉄道本線 鶴ケ峰駅 相鉄バス 7番乗り場 ひかりが丘団地行・中山駅行 上白根町下車すぐ バス
JR横浜線 中山駅 タクシー10分
新しい
【悪いところ】
脳外科の太田医師がとんでもなく横柄。
祖母の付き添いで、紹介状持参、初診でいきなり「こんなの普通だ、常識で考えろ」と大声で言われた。その後検査して、その場では診断は付かず、2週間後に再検査、その間にまたおかしかったらいつでも連れて来いと言われて、後日いつになく状態が悪かったので急遽連れて行くと、またいきなり上記の事をがなり立てられた。
一緒に生活しているわけでもないのに何が普通の状態だとわかるのか?
あの医者の方が頭と心身の検査をするべきだ。
もう二度と行かない。
評価: 診療日:2016/09