2016.10.19【ひまひさ さん】
こおりたひろ整形形成外科クリニック(大阪府大阪市淀川区)

通勤途中に捻挫をしてしまい、友人の強い勧めでこのクリニックを受診しました。
入ってみて、患者さんが多くてびっくりしました。長い椅子が有るのですが、座れなくて立っている人が10人以上いました。
帰ろうかどうしようか悩みまたが、せっかく来たので受診することにしました。
受付さんの対応が本当に親切丁寧でした。待ち時間が40分程あるとのこと。外出して近くの番になると電話をしてもらえるとのこと。座る椅子もないので、近くのコンビニでお茶をして待つことにしました。
30分ほどすると、電話が。クリニックに行き、5分ほど待つと診察の番になりました。
診察室に入るなり、目を見て先生は挨拶して下さいました。丁寧な診察。分かりやすい説明。ちょっとしたおやじギャグ。たくさん説明を受けた後に「何か質問はございますか?」と。もう、何も質問することは無かったです。
余計な検査、薬等は全く無かったです。
レントゲン写真を撮るのですら、私に相談して下さいました。
近くにこんなに良いクリニックが有って、本当に良かったです。本当に気に入りました。
2016.10.18【包丁マスター さん】
みらいウィメンズクリニック(千葉県印西市)

検診から出産までお世話になりました。
こちらの先生は、不安なことは聞けばすべて教えていただけます。少し無愛想なので不安になりますが!とてもいい先生です!
予定より一週間早く陣痛が来て入院でした。希望の部屋は空いておらず1番いいお部屋でしたが、とても快適でご飯も美味しいし…看護師さん、助産師さんは優しいし…とてもいい病院でした。二人目の際も利用したいと思います
2016.10.16【でっこ さん】
学校法人日本医科大学付属病院(東京都文京区)

生前父が大変お世話になりました。先生も看護師さんもとても優しく、特に面白い看護師さんがいました。入院患者さんの1人がヨーグルトとキムチは腐ってるから嫌いだ!と言っていたのですが、笑顔で冷静に発酵食品ですよ~と返していて笑ってしまいました。
こちらは延命治療を望んでいなかったのですが、父の誕生日があと少しだったことが分かり、静観していた看護師さんが咄嗟に延命処置を取って下さいました。
父が息を引き取った際も職業柄死には慣れているはずですが、霊安室で先生と最後まで看取って下さった看護師さんが泣いていたのが今でも忘れられません。
生前は父が息を引き取る1週間前から様子がおかしかったのですが、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。それでも患者さんに寄り添って治療して下さって、本当に感謝の気持ちしかありません。
心臓の下の血管に亀裂が入っているため手術が出来ないので、出来る限りの治療をして頂きました。まだ60歳の若さですが最高の病院に出会えて、最高の先生と看護師さんに出会えたことに感謝です。本当にありがとうございました。
2016.10.15【50代主婦 さん】
公益財団法人がん研究会有明病院(東京都江東区)

主人が胃がんのステージ3で開腹手術して頂き、内服薬のTS1を1年服薬しました。
退院後一週間で職場復帰、胃を2/3切除しましたが、食事の量も以前とほぼ変わらず、お酒も毎日飲んでいます。
主治医の先生の腕の良さと優しい人柄に大変感謝しております。
他の先生方、看護師の皆さまも真剣に患者の事を支えてくださいました。
レベルの高い医療を提供してくれるいい病院です。
2016.10.14【でっこ さん】
社会医療法人社団慈生会等潤病院(東京都足立区)

阿部先生に受診して頂いたのですが、とても親切で丁寧な診察でした。病名などの専門用語を分かりやすく説明して下さいました。レントゲン技師の先生もとても親切で丁寧な診察でした。受付の事務スタッフさんも親切丁寧で、とても良い病院でした。また何かあったら受診したい病院です。
2016.10.13【マスター さん】
市立釧路総合病院(北海道釧路市)

虫歯で完全にダメになった歯があり抜歯しなければいけなかったのですが持病があり普通の歯科でやるのに不安がありこちらへ。
初診の時はレントゲン等のみで次回抜歯となりました。
担当していただいた先生がとにかく上手で麻酔が切れても出して頂いた痛み止めは全く必要ありませんでしたし腫れもしなかったです。
2016.10.13【マスター さん】
社会医療法人孝仁会釧路孝仁会記念病院(北海道釧路市)

こちらの病院とは1年半程のお付き合いです。
主治医の先生が物凄く話しやすく質問も相談も気兼ねなく言えるので安心して通院出来ています。
また、検査設備が整っているので何か不安があれば精密検査も大体はすぐに受けれるので良いと思います。
因みにですが、主治医の先生に限らず受付や検査スタッフの方も大多数の人は感じが良いと思います。
2016.10.07【ERI さん】
たまがわクリニック(神奈川県横浜市旭区)

てんかんで病院から紹介されて受診したけど、いろいろと話を聞かれて、てんかんではないかもしれないと言われた。後日、もとの病院の脳波のグラフを持って受診したら、てんかんは出ていないと言われた。もとの病院では痙攣して救急車で運ばれたら、ほとんど話も聞かれずてんかんと言われて薬を出された。ここの先生はてんかんと思えない理由をきちんと説明してくれて、ほんとに納得できた。話がわかりやすい。
建物がきれいなところ。