診療科目 | 内科、血液内科、外科、神経内科、脳神経外科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器外科、消化器科、腎臓内科、循環器科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、内分泌科、糖尿病科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科 |
---|---|
専門医療分野 | 緩和ケア病棟(ホスピス)、肝疾患、糖尿病(フットケア)、甲状腺疾患、糖尿病(病院)、炎症性腸疾患(クローン病・潰瘍性大腸炎)、癌化学療法の専門施設、痔、乳癌(病院)、腹腔鏡下胆嚢摘出術、そけいヘルニア(メッシュによる手術)、乳癌(温存療法)、胆嚢以外の消化器疾患(腹腔鏡下手術)、微小血管減圧術、頭蓋底外科、脳下垂体腫瘍、t-PA静注療法(血栓溶解薬)、けいれん、てんかん(小児)、小児慢性疾患・先天性疾患の外来、脊椎外科、リウマチ(成人)、陥入爪、手(外科)、整形外科疾患(小児)、ESWL(体外衝撃波結石破砕術) |
場所 | 〒453-0046 愛知県 名古屋市中村区 道下町3丁目35 |
アクセス | 地下鉄東山線 中村日赤駅 2番出口 徒歩1分 |
電話番号 | 052-481-5111 |
ホームページ | http://www.nagoya-1st.jrc.or.jp/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
08:20~11:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | -- | -- | -- |
休診日: 土曜日、日曜日、祝日
地下鉄東山線 中村日赤駅 2番出口 徒歩1分
病院はきれいで、地下にコンビニがあって入院している時などはとても便利でした。
ボランティアのスタッフがところどころに立っていて、場所が分からなかったり、ちょっと何か尋ねたいときに助かりました。
お医者さんは、ベテランで安心してお任せすることができました。
小児病棟は15歳以下は入れなかったので小さい兄弟がいるとパパや他の家族と完全に交代しながら入院のお世話をしなくてはいけなかったので、大変でした。
でも感染症予防のためしょうがないのかも。
プレイルームがあって、主治医の許可があるとそこで遊ばせられます。入院中退屈していたので、こどももとても喜んでいました。
駐車場は混み合いますが、通院者は4時間まで200円と良心的な料金です。
評価: