最新医療ニュース一覧

2017.12.16【ヘルスプレス】

血糖値を手軽に<見える化>~パン・肉まん・カレーライスを食べると血糖値が……

「臭い物に蓋をする」ということわざがあるとおり、私たち人間は不都合なことを隠したり、見て見ぬ振りをしたりする生き物だ。たとえば健康診断――。数年にわたって「要観察」と結果が出ても、生活を見直さない人は..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.15【ヘルスプレス】

ヒゲのある女子「ヒゲジョ」が急増中! 他人ごとではない<ヒゲ問題>の原因とケア

いま「ヒゲジョ」が増えている――。「ヒゲジョ」とは、読んで字の如く「ヒゲのある女子」のこと。 「女性なのにヒゲって生えるの?」なんて思う人がいるかもしれない。はたまた「そういえば幼い頃、鼻の下にう..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.15【ヘルスプレス】

近藤誠氏「ワクチン副作用の恐怖」は真に妥当性のある意見なのか?~批評(2)

さて、ここからは各論的に「恐怖」に紹介されている各ワクチンに対する近藤氏の主張を検討してみましょう。 ※編集部注 「恐怖」とは「ワクチン副作用の恐怖」(近藤誠著、文藝春秋刊)を「恐怖」と略している。..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.14【ヘルスプレス】

全米で話題のダイエット「CICO」に非難続出! 「減量さえすればいい」の本末転倒

仲間とわいわい言いながら頬ばるジャンクフードも、給料日の「ご褒美」についつい大人買いしてしまうスィーツ類も遠慮なく、どうぞどうぞ――。ただし、一つだけシンプルなルールを守って欲しい。 毎日必ず摂取..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.14【ヘルスプレス】

医師と患者の信頼関係の実態は?セカンドオピニオンや新薬を断られると患者の満足度が低下!

患者と医師――。病が取り持つ腐れ縁もあれば、九死に一生を得る奇縁もある。夫婦のように寄り添う良縁もあれば、仇敵のように憎悪戦を強いられる悪縁もある。患者と医師。信頼を深め、絆を強める機縁はないのだろう..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.13【ヘルスプレス】

近藤誠氏「ワクチン副作用の恐怖」は真に妥当性のある意見なのか?~批評(1)

近藤誠氏の「ワクチン副作用の恐怖」(文藝春秋、以下「恐怖」と略す)を読みました。 放射線医学が専門である近藤氏がワクチンを論ずるのはこれが初めてではありません。これまでも何度もワクチンの問題を取り..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.13【ヘルスプレス】

堂本剛を襲った「突発性難聴」~治療開始のリミット<48時間以内>は本当か?

Kinki Kisdの堂本剛、エレファントの宮本浩次、スガシカオ、浜崎あゆみ……。彼らには共通項がある。「突発性難聴」を発症していることだ。 突発性難聴とは、まさに突発的に聴力が低下する原因不明..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.12【ヘルスプレス】

「インフルエンザ予防接種を毎年受けると効果が低くなる」という俗説を信じるな!

インフルエンザワクチンの不足騒ぎが起きている今年(2017年)、厚生労働省は10月に、13歳以上の任意接種については接種回数を原則1回とすることを徹底し、2回接種を控え効率的に使うよう異例の通達を出し..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.12【ヘルスプレス】

「白髪染め」でむしろ白髪が増える!? 白髪を増やさないために心がけたい3つのコト

早い人なら20代中頃から気になりだす白髪。特に女性の場合、1本でも見つけようなら「他にもまだあるかも?」なんて、鏡の前で必死に探してしまう人もいるだろう。 白髪を見つけると「いよいよ私もおばさん?..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.11【ヘルスプレス】

牛乳アレルギー治療で呼吸困難、心肺停止! あえてアレルゲンをとる免疫療法の怖さ

現在、日本の1歳未満の子どもの10〜20人に1人が発症している食物アレルギー。主に卵や牛乳、小麦などに含まれる「タンパク質」が体内で「異物(アレルゲン)」と認識され、それらを食べることで、むくみ、じん..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.11【ヘルスプレス】

「乾癬(かんせん)」はメタボの男性が発症しやすい!その治療法は?バイオ製剤とは?(後編)

道端アンジェリカさんがカミングアウトしてことで有名になった「乾癬(かんせん)」という病気。実は8対2で、圧倒的に男性のほうが発症者は多いのだという。外見的な問題から、いわれのない差別を受けたりすること..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.10【ヘルスプレス】

既婚者より「未婚者」「死別者」は認知症のリスクが高く、「離婚者」は脳卒中・肝硬変リスクが高い

イギリスの哲学者フランシス・ベーコンの箴言に耳を貸そう。「妻は夫が若いときは愛人になれ。夫が中年になったら友人になれ。夫が年をとったら看護婦になれ」。ベーコンの妻は、愛人にも友人にも看護婦にもなれたか..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.09【ヘルスプレス】

エッ!「見た目の劣化」は過ぎた飲酒やタバコが招いた結果かも……

年末・年始の飲み過ぎには、なにかと注意を怠るまい。そう思って臨んでも、ついついキャパ越えしてまで飲んでしまうのが、この時期の常である。 が、無礼講な酒席や二次会での「過度の飲み過ぎ」だけはやはり慎..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.08【ヘルスプレス】

母乳の味は母親の食事で変わる? カレーを食べると羊水が黄色くなりスパイスの匂いが

ネットを検索していると、お母さんが脂っこい食事を食べると母乳が「まずく」なるとか、「おいしい」母乳にするためには白米が一番、という説をよく目にします。一方で、お母さんの食事と母乳は関係ありません、とき..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.08【ヘルスプレス】

大掃除のオススメは「ナチュラルクリーニング」~人・環境にやさしく二度手間が不要

昨年(2016年)9月、米国食品医薬局(FDA)はトリクロサンやトリクロカルバンなどの殺菌剤19成分を含む抗菌石けんの販売を1年以内に停止すると発表。それを受け、日本の厚生労働省も1年以内に代替製品に..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.07【ヘルスプレス】

<ステーキダイエットは危険>は本当か? 「赤肉」の食べ過ぎで糖尿病になる!?

近年、糖尿病の予防・改善方法として一般にも認知されてきた「糖質制限食」。毎日の食事で米飯や麺類、パンなどの糖質の摂取を最小限にして、食後血糖値の上昇を防ぐというもので、アメリカの糖尿病学会で2013年..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.06【ヘルスプレス】

「死にたい」の書き込みは自殺の前触れ? 米国・中高生の約6%「ネット自傷行為」を経験

神奈川県座間市で発生した男女9人が犠牲になった殺人事件では、twitterで「死にたい」などとつぶやいた人が、容疑者のターゲットとなった。 「ネット上で自殺願望をつぶやく行為」が、リアルな現実で最..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.06【ヘルスプレス】

口からPM2.5!? iQOS(アイコス)glo(グロー)Ploom TECH(プルーム・テック)で報告

江戸いろはかるたに「三遍回って煙草にしょ」がある。「休むのは後回しにして、念には念を入れて確かめよ」という戒めに読める。 「新型タバコは推奨できない」――。何度入念に確かめても、体に悪いものは悪い..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.06【ヘルスプレス】

アルコールと頭痛の関係〜なぜ「二日酔いの頭痛」に苦しめられるのか?

いよいよ忘年会シーズン本番になりました。年末年始は、忘年会やクリスマス会、新年会など、職場、友人、家族などと一緒にアルコールをよく飲む時期かと思います。そんな時に、ついつい飲み過ぎて、翌日朝に気分の悪..

記事の続きはコチラ 》

2017.12.05【ヘルスプレス】

睡眠薬や危険ドラッグなどの「デートレイプドラッグ」による性犯罪に注意を!

近年、集団で大量のアルコールを女性に飲ませ、意識レベルが低下した状態に陥ったのちに性犯罪に及ぶという事件が後を絶たない。カラオケ店、インターネットカフェ、ラブホテルなどの閉鎖的空間で、大学生のみならず..

記事の続きはコチラ 》