最新医療ニュース一覧

2016.03.30【あなたの健康百科】

男性の「ちょいモレ」にスタイリッシュな尿ケア用品

排尿後、出しきれなかった少量の尿が漏れて下着を汚してしまう「排尿後尿滴下」、いわゆる"ちょいモレ"に悩む男性は少なくない。50歳代では約2割の人が月に1回以上の軽い尿漏れを経験しているとの調査結果も出..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.30【あなたの健康百科】

日差し避けると寿命が短縮? スウェーデン女性調査

美容のため、入念な日焼け対策をしている女性は多いだろう。また、紫外線は美容面だけでなく皮膚がんを招きやすいなど健康面でもマイナス点が指摘されているが、一方で日光を浴びる時間が少ないと健康維持に欠かせな..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.29【あなたの健康百科】

世界初! 奄美に車椅子専用マリンリゾート誕生

鹿児島県の奄美大島に、世界初という車椅子専用マリンリゾート「ゼログラヴィティ」が4月1日にオープンする。宿泊施設はもちろん、敷地内のプールやマリンスポーツを楽しむための船など、全てが車椅子のまま利用で..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.29【あなたの健康百科】

遺伝子検査、受けても意味なし? 生活習慣改善せず

日本でも次々と民間企業が参入し、注目度が高まりつつある遺伝子検査。検査キットをネットで購入し、唾液を採取して送り返せば、数週間後に自分の体質やさまざまな病気へのかかりやすさなどを知らせてもらえる、とい..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.28【あなたの健康百科】

社交的なメスのサルはシラミに感染しにくい―京大研究

学校や保育所など集団生活をしている子供で、意外と多いのがアタマジラミの感染。「お子さんの髪の毛にシラミの卵が見つかりました」と告げられ、子供の髪の毛をかきて卵を探した経験を持つ親も少なくないだろう。周..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.28【あなたの健康百科】

NYのフィットネスシーズン

今年のニューヨーク(NY)は、雪が少なくて助かりました。もうすっかり春の日差しです。待っていましたとばかり、人々も街もキラキラしています。長い冬からくる運動不足と、年末年始にため込んだ脂肪を何とかした..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.25【あなたの健康百科】

禁煙成功の近道は「徐々に」よりも「一気に」―英研究

喫煙者への風当たりも強いこの頃、そろそろやめようかと思っている人も少なくないのでは? そうした禁煙を目指す人が選びがちなのが、「いきなりやめるのはつらそうだから、少しずつ本数を減らして最終的には禁煙」..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.24【あなたの健康百科】

40代の糖尿病患者で自殺・事故死リスク2倍―国がんなど

国立がん研究センターなどの研究チームは、全国の男女約10万5,000人を調べたところ、40歳代の糖尿病患者は自殺および事故死の危険性が1.9倍だったとの調査結果を発表した。事故死のみで見ても、リスクが..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.23【あなたの健康百科】

筋膜リリースは糖尿病にも効果あり!? 学会で発表

最近、何かと話題の"筋膜"。全身を覆う筋膜にできたよじれや歪みをリリース(解放)することで、肩凝りや腰の痛みが治るという健康法が注目されているが、実は筋膜リリースの効果はそれだけではなく、糖尿病の改善..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.23【あなたの健康百科】

ヨガで心臓病患者の生活の質が向上―スウェーデン研究

健康な人はもちろん、持病のある人にも良い効果をもたらすことが、科学的に証明されつつあるヨガ。最新の研究によって、また一つその効果が示された。世界的に有名な医学研究所であるスウェーデン・カロリンスカ研究..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.22【あなたの健康百科】

「アスピリンで大腸がんリスク低下」再び確認―米研究

近年、解熱鎮痛薬として知られる「アスピリン」に、がんを予防する効果があるのではないかと注目されている。日本を含む各国の調査で、アスピリンを定期的に服用している人は大腸がんになりにくいことが示されている..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.18【あなたの健康百科】

帝王切開などの傷あとに専用ケアテープが登場

帝王切開などの外科手術による傷跡が気になる人は多いだろう。傷口が閉じた直後から外部の刺激から保護すれば、傷跡は目立たなくなるが、術後に自分でこまめにケアするのは難しいもの。でも、3月18日にニチバンか..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.18【あなたの健康百科】

なぜか体中が痒い...原因は肝臓病かも

"沈黙の臓器"とも呼ばれる肝臓は、異変が起きても本人は気付きにくいとされている。しかし、当の肝臓がその異変を密かに伝えてくれている場合もある。そのうち、意外に多いのが皮膚の痒(かゆ)みだ。「体がだるい..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.17【あなたの健康百科】

蛭子能収さんが認知症の危機から脱出、その方法とは

周囲の空気を読まない天然ボケ発言がお茶の間の笑いを呼び、バラエティー番組で大人気の漫画家・蛭子能収さんだが、実は過去に認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)と診断されていた。それから1年半、3月1..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.17【あなたの健康百科】

ホリエモンらが「ピロリ検査で胃がん予防」呼びかけ

病気になる前に病気を防ぎたい―そんな理想を実現するために、ホリエモンこと堀江貴文さんらが発起人の団体「予防医療普及委員会」が設立された。最初の目標は、胃がんの予防。「胃がんの99%が、ピロリ菌。みんな..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.16【あなたの健康百科】

トクホなど健康食品の副作用、2人に1人が知らず

トクホ(特定保健用食品)や機能性表示食品をはじめとした健康食品が人気だが、薬と同じく副作用の危険性があるのはご存じだろうか。くすりの適正使用協議会は3月9日、全国の男女600人を対象に調査した結果、健..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.15【あなたの健康百科】

3月19日にかけて花粉大量飛散の可能性―NPO法人が予測

花粉症シーズンまっただ中だが、3月19日にかけて全国的に花粉が大量飛散すると、NPO法人「花粉情報協会」の佐橋紀男事務局長(東邦大学理学部訪問教授)が予測している。気温が上がるとの気象予報が出ているた..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.15【あなたの健康百科】

味噌で血圧が下がる? 減塩味噌は「勧められない」

味噌(みそ)は塩分が多いことから、血圧が気になる人は味噌汁を避けたり、減塩味噌に切り替えたりする場合が多いとされている。しかし、味噌で血圧が下がるという驚きの効果が、3月12日放送のBSフジ情報バラエ..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.15【あなたの健康百科】

飛行機の待ち時間に心臓マッサージ講習...米空港で広がる

米国内の空港を中心とした公共施設に、ちょっとした空き時間を利用して心臓マッサージ(胸骨圧迫)による「心肺蘇生(CPR)」の方法を学べる「CPRキオスク」の設置が広がっている。米国心臓協会の公式ニュース..

記事の続きはコチラ 》

2016.03.14【あなたの健康百科】

女性への心臓マッサージ実施率はなぜ低い? パリで調査

心臓が止まって倒れた人がいたら、周りにいる人たちがいち早く心臓マッサージ(胸骨圧迫)やAED(自動体外式除細動器)による「心肺蘇生」を行うと、救命率が上がるといわれている。公共の場でのAED設置が進み..

記事の続きはコチラ 》